
おもしろい! 進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典





おもしろい! 進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典
数量:
オプションを選択
数量:
生き物のことがもっと孤独で、もっと好きになる
地球には、すごい能力を持っている生き物がたくさんいます
。シリーズ第4弾となる本書では、総勢100回以上
の新しい『ざんねん』物語紹介。1日中モグモグしなければウワシ、石にふりまわされるペンギン、頭がいいのに、やることはおバカなカラスなど……進化の結果、ちょっとちょっとざんねんな感じになってしまった生き物たちの真実をとくとご覧あれ!ざんねんないきもの事典特設サイトはコチラをチェック!
-
- ページ数
- 160
-
- 判型
- 四六判
-
- ISBN
- 978-4-471-10374-3
-
- 目次
-
第1章 進化の歴史のお話
第2章 すごいけどざんねん
第3章 体がざんねん
第4章 生き方がざんねん
第5章 能力がざんねん
-
- 著者名・紹介
-
今泉忠明
今泉忠明(いまいずみ ただあき)・監修
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現 東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現 文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現 環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加する。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態、富士山の動物相、トガリネズミをはじめとする小型哺乳類の生態、行動などを調査している。上野動物園の動物解説員を経て、「ねこの博物館」(静岡県伊東市)館長。著書は多数。