フリーランスもその取引先も!損しない方法を紹介
2023年に本格的に始まるインボイス(適格請求書保存方式)。
フリーランスだけでなく、その取引企業や、副業で収入を得るサラリーマンにも関係する新制度の概略とその対応法が、短時間でサクサク読める解説書。
人気の税理士がインボイスの要点を絞ってサクッと解説
YouTubeでインボイス解説動画120万回再生! 人気の「税理士ナガイ」先生が、インボイスのポイントを紹介。わかりにくい部分や申請書の書き方など、動画でも説明を見られるから、
忙しい人でも理解しやすい!
必要な情報だけを厳選し、図解でわかりやすく
これまでの解説書は、経理担当者向けの内容も多く難解…
そこで本書は、会計知識のない人に向けて一から解説。
実際に予想される取引先との交渉は、ケーススタディ付きで、損しない攻略法を伝授。
本書の制作に携わった、イラストレーター、デザイナーさんも
「こんな情報が知りたかった」と、納得のわかりやすさです。
-
- ページ数
- 144
-
- 判型
- A5
-
- ISBN
- 978-4-471-21275-9
-
- 目次
-
〈巻頭特集〉
あなたはインボイス無視していい人?
対応が即わかるインボイスフローチャート
基礎編 消費税のきほん
PART1 インボイスってそもそも何?
インボイス制度で免税事業者は絶滅する?
インボイス3つの問題点
PART2 免税事業者はどう対応したらいい?
1免税事業者のままでいる(無視する)
2課税事業者になる
3課税事業者になり、簡易課税を選択する
登録〆切が間に合わなかったら
・副業サラリーマンはどうしたらいい?
・メルカリ、YouTubeなどのライブ配信、note、skebなどの収益は?
PART3 免税事業者と取引する場合は?
取引先が免税事業者か、確認する方法
優越権の乱用に注意
コストアップを避ける方法3つ
PART4 ケーススタディ
請負契約のエンジニアの場合
商業施設に土地を貸している大家の場合
建設業の一人親方の場合
PART5 インボイス対応に便利なツール
会計ソフトの導入を検討しよう
巻末付録
-
- 著者名・紹介
-
永井圭介
永井圭介(税理士ナガイ)
慶應義塾大学法学部法律学科卒。税理士・公認会計士。
2003年に大手監査法人に入所し、上場会社、上場準備会社の会計監査に従事。
2009年7月に永井圭介公認会計士・税理士事務所を設立。
中小企業を中心とした、税務・労務関連サービス、経営コンサルティングの他、
YouTuber「税理士ナガイ」として税に関する知識をわかりやすく視聴者に解説している。
YouTube登録者数は5万人。インボイスの解説動画も定期的に投稿しており、
21年5月にUPした「インボイス制度 ○○な人は関係なし!!安心したい人は観てください」の動画は72万回再生を記録している。