
はじめてのマナーとルール さがして みつけて おやくそく





はじめてのマナーとルール さがして みつけて おやくそく
数量:
オプションを選択
数量:
遊びながら70のお約束を学べる!
あいさつ・食事のマナー・交通ルール・礼儀など70のマナーとルールを学べる新感覚えほんができました。
おはなしページ・絵さがしページ・解説ページで構成され、遊びながら70の「おやくそく」を覚えることができます。
-
- ページ数
- 48
-
- 判型
- A4変形
-
- ISBN
- 978-4-471-10479-5
-
- 目次
-
プロローグ
おうちでのおやくそく
まちでのおやくそく
レストランでのおやくそく
おかいものでのおやくそく
でんしゃでのおやくそく
こうえんでのおやくそく
よそのおうちでのおやくそく
エピローグ
おうちのかたへ
-
- 著者名・紹介
-
田中 ゆり子
一般社団法人ジュニアマナーズ協会理事長。
国際化・AI化する時代の子ども達のコミュニケーション力向上のため「やさしさを形にする」をコンセプトに、
日本のマナーと世界共通の国際儀礼を中心に講演活動を行っている。
また、小学生から高校生を対象とした「ジュニアマナーズ検定」(協会主催)を実施している。
主な著書・監修に「絵で身につく はじめての子どもマナーずかん」(スタジオタッククリエイティブ)、「みんなで考える 小学生のマナー 社会のルールがわかる本」(メイツ出版)、「はじめてのルールとマナー どっちがすてき?」(ナツメ社)などがある。