あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方
あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方
あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方
あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方
あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方

あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方

セール価格1430
数量:

5,000人のこころと向き合った心の
専門家が贈る「30のセルフケア」

この本をおすすめしたい人
✓考えすぎて疲れてしまう
✓心の余裕が
✓人生の方向性がわからない

あなたにぴったりのセルフケアがみつかります

本書は、「こころ=ティーカップ☕」「ストレス=水💧」で表しています。 ティーカップの水が少しだけ/半分たまっている/あふれそう の3タイプ×10=計30のセルフケアを紹介しています。こころが疲れきっている人も、そうでない人も、こころの状態に合わせたセルフケアが見つけられます。

購入者特典! セルフケアがしやすい音声コンテンツ

瞑想や呼吸法など計12の音声コンテンツを収録。音声を聞くだけでよいので、文章を読む気力が無い人もセルフケアができます。また、書き込み式のワークシートを多数収録しているので、「 「読む」「聞く」「書く」の3つの側面から心のケアができます。

10コの「ある悩み」にこころの専門家が回答

「人との距離感」「自分の価値」「親との関係」……カウンセリングでよく聞く10の悩みをピックアップ。これまでに5,000人のこころと向き合った公認心理師/臨床心理士の先生悩みへの処方箋として、おすすめのセルフケアも紹介しています。